Posted by おてもやん
2008年11月30日
中 修一さん(菊池恵楓園退所者)の講演会
~熊本市 市政だより11月号より~
中 修一さんの講演会
演題 「ハンセン病をめぐる人権」
●12月7日(日)午前10時~正午
●清水公民館(熊本市清水亀井町)
清水公民館は、退所した中さんが住んでおられる
町にあります。
中さんも気合はいってます
お近くの方はぜひおでかけください
中 修一さんの講演会
演題 「ハンセン病をめぐる人権」
●12月7日(日)午前10時~正午
●清水公民館(熊本市清水亀井町)
清水公民館は、退所した中さんが住んでおられる
町にあります。
中さんも気合はいってます

お近くの方はぜひおでかけください

Posted by knakama
│Comments(0)
│あれこれ
2008年11月30日
寒くなりました。
28日の熊大ハンセン病講座受講生による
菊池恵楓園訪問では、志村康さんのお話のあと、
阿部智子さんと中修一さんの案内で学習したそうです。
志村さんは、見送りに出ただけで寒かった~とのこと。
みなさん、お疲れさまでした
山田泉さんについて、あちらこちらから
メールをいただきました。
ありがとうございました。
直接には、山田さんとご縁のなかった方にも
さまざまな思いを残されたのですね。
奥田さんからも・・・。
涙がでちゃいました。
心配しておられる方もいらっしゃるので、
1行だけ紹介させていただきます。

「先生が繋いで下さった人とのご縁を
これからは私が自分自身の力で大切にしていきます」
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
山田先生と交流のあった志村さんからも
掲載については
さんに任せる
というメールをいただいていますが、
しばらく時間をおいてからにしたいと思います。
またみなさんが泣いちゃうといけないので…。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
山田泉さんの公式ブログに 朝日新聞の「惜別」の記事が
アップされています。
大分では、今日、 NHK「心に響けいのちの授業」が
再放送されるようですね。
菊池恵楓園訪問では、志村康さんのお話のあと、
阿部智子さんと中修一さんの案内で学習したそうです。
志村さんは、見送りに出ただけで寒かった~とのこと。
みなさん、お疲れさまでした

山田泉さんについて、あちらこちらから
メールをいただきました。
ありがとうございました。
直接には、山田さんとご縁のなかった方にも
さまざまな思いを残されたのですね。
奥田さんからも・・・。
涙がでちゃいました。
心配しておられる方もいらっしゃるので、
1行だけ紹介させていただきます。

「先生が繋いで下さった人とのご縁を
これからは私が自分自身の力で大切にしていきます」

山田先生と交流のあった志村さんからも
掲載については

というメールをいただいていますが、
しばらく時間をおいてからにしたいと思います。
またみなさんが泣いちゃうといけないので…。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥

アップされています。
大分では、今日、 NHK「心に響けいのちの授業」が
再放送されるようですね。
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月27日
山田 泉さんと菊池恵楓園・終わり
山田泉さんの著書です。
【立ち読みコーナー】「いのちの授業」をもう一度
![]() | 「いのちの授業」をもう一度―がんと向き合い、いのちを語り続けて 山田 泉 高文研 2007-05 売り上げランキング : 1000 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【立ち読みコーナー】「いのちの授業」をもう一度
![]() | いのちの恩返し―がんと向き合った「いのちの授業」の日々 山田 泉 高文研 2008-05 売り上げランキング : 1662 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ひとりぼっちじゃないよ―はじめての乳がんを生きるための知識とこころ おおいた乳がん患者の会「オードリーの会」 木星舎 2004-10 売り上げランキング : 208001 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月27日
山田 泉さんと菊池恵楓園⑨
私にとっての山田さんとのご縁は、あの田染中の子
どもが「プロジェクトK」のメンバーとして、私の前に
現れたということです。
連れてきてくれたのは、はっしいでした。
私はわからないけれど、はっしいからは、
「
さんは、奥田さんがいないとテンション
があがりませんね」と言われています。
いつだったか、私が奥田さんに
「大分にいた方がよかったんじゃないの?」と
ちょっとつぶやいたら、
「いいえ、そんなことはありません。こうして
さんに出会えましたから」と返ってきました。
やられちゃいました。
やっぱり、山田泉さんの教え子でしたね・・・。
本当に子どもの成長の早さを実感しました。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
私にとっての「山田 泉さんと菊池恵楓園」を書いて
みました。
他のメンバーにも山田先生のことを知ってもらいたい。
これを読んだ阿部さんご夫妻・志村さん、奥田さんに
「あれは、ちょっと違うのよ」と言われたい。
そして、山田さんを思い出すときに私たちもかててもら
いたいなぁと思っています。
山田さんとのご縁をくれたきょうこさん、ありがとう。
私も山田さんからいただいた縁を大切にしていきます。
教師という仕事は、やっぱりすごいね。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━
11月23日、葬儀の時間、山田さんにいただいたDVD
を見ていました。
山田さんは映っていませんが、山田さんのまいた
「種」がいっぱいつまっていました。
山田泉さんのご冥福をお祈りします。
記録係
どもが「プロジェクトK」のメンバーとして、私の前に
現れたということです。
連れてきてくれたのは、はっしいでした。
私はわからないけれど、はっしいからは、
「

があがりませんね」と言われています。
いつだったか、私が奥田さんに
「大分にいた方がよかったんじゃないの?」と
ちょっとつぶやいたら、
「いいえ、そんなことはありません。こうして

やられちゃいました。
やっぱり、山田泉さんの教え子でしたね・・・。
本当に子どもの成長の早さを実感しました。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
私にとっての「山田 泉さんと菊池恵楓園」を書いて
みました。
他のメンバーにも山田先生のことを知ってもらいたい。
これを読んだ阿部さんご夫妻・志村さん、奥田さんに
「あれは、ちょっと違うのよ」と言われたい。
そして、山田さんを思い出すときに私たちもかててもら
いたいなぁと思っています。
山田さんとのご縁をくれたきょうこさん、ありがとう。
私も山田さんからいただいた縁を大切にしていきます。
教師という仕事は、やっぱりすごいね。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━
11月23日、葬儀の時間、山田さんにいただいたDVD
を見ていました。
山田さんは映っていませんが、山田さんのまいた
「種」がいっぱいつまっていました。
山田泉さんのご冥福をお祈りします。
記録係

Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月27日
山田泉さんと菊池恵楓園⑧
田染中の卒業生である奥田さんと私の出会いも
書いてみます。
たしか、今年の3月、熊大の先生から「山田泉さ
んの教え子の・・・・」と紹介されたのが、最初です。
山田泉さんの教え子というだけでも、私にとっては
とてもうれしい出会いでした。
その後、電話で話したりメールをしたりということは
ありました。
そして8月3日。
「描こう・考えよう菊池恵楓園の将来を」というシン
ポ会場で、阿部さん夫妻と奥田さんが談笑している
のを見て、私はあっ!とひらめいて、3人に駆け寄り
ました。
阿部さん夫妻を押しのけるようにして、
「ひょっとして、5年前のシンポでパネリストだった
中学生?」と奥田さんに問いかけました。
にっこり笑う彼女。
阿部さんは、えっ、気づいていなかったの?という
感じで笑っています。
ああっ、そうか、そうだったのね。
あの時の中学生。
小泉首相の返事を読み上げたあの凛としたかっこ
いい中学生が、奥田さんでした。
どうして今まで気づかなかったのか。
子どもがいつまでも子どものままでいるはずがないのに。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
それから3日後の今年の菊池恵楓園夏祭りでも、
思いがけない出会いがありました。
まだ祭りの準備中でしたが、阿部さんが女の子と
一緒になごんでいるという場面にでくわしました。
女の子は田染中の卒業生でした。
5年前の福岡でのシンポで、最後に山田先生が挨
拶に立たれたときに、一緒にいた中学生でした。
今は医療関係を専攻する大学生です。
この夜は奥田さんも大学の友人を誘って来ていま
した。
みいちゃんとふうちゃん、二人にとって、山田泉さんが
どんなに大切な存在だったか、今、報道されている記事
を読むとよくわかります。
山田泉さんにとっても、大切な存在だったのですね。
●西日本新聞コラム 「小さな芽が出始めた」 5月18日
書いてみます。
たしか、今年の3月、熊大の先生から「山田泉さ
んの教え子の・・・・」と紹介されたのが、最初です。
山田泉さんの教え子というだけでも、私にとっては
とてもうれしい出会いでした。
その後、電話で話したりメールをしたりということは
ありました。
そして8月3日。
「描こう・考えよう菊池恵楓園の将来を」というシン
ポ会場で、阿部さん夫妻と奥田さんが談笑している
のを見て、私はあっ!とひらめいて、3人に駆け寄り
ました。
阿部さん夫妻を押しのけるようにして、
「ひょっとして、5年前のシンポでパネリストだった
中学生?」と奥田さんに問いかけました。
にっこり笑う彼女。
阿部さんは、えっ、気づいていなかったの?という
感じで笑っています。
ああっ、そうか、そうだったのね。
あの時の中学生。
小泉首相の返事を読み上げたあの凛としたかっこ
いい中学生が、奥田さんでした。
どうして今まで気づかなかったのか。
子どもがいつまでも子どものままでいるはずがないのに。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
それから3日後の今年の菊池恵楓園夏祭りでも、
思いがけない出会いがありました。
まだ祭りの準備中でしたが、阿部さんが女の子と
一緒になごんでいるという場面にでくわしました。
女の子は田染中の卒業生でした。
5年前の福岡でのシンポで、最後に山田先生が挨
拶に立たれたときに、一緒にいた中学生でした。
今は医療関係を専攻する大学生です。
この夜は奥田さんも大学の友人を誘って来ていま
した。
みいちゃんとふうちゃん、二人にとって、山田泉さんが
どんなに大切な存在だったか、今、報道されている記事
を読むとよくわかります。
山田泉さんにとっても、大切な存在だったのですね。
●西日本新聞コラム 「小さな芽が出始めた」 5月18日
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月27日
山田 泉さんと菊池恵楓園⑦
その後の山田泉さんを知るてだては、
「オードリーの会」
であり、最近は、
「どげしよっかえ? 豊後の山ちゃんワイワイ日記 」
をのぞいてみることでした。
NHKの番組にも何度も登場されましたね。
「ETVワイド ともに生きる働き盛りのがん」 (2006年4月8日)
「心に響け いのちの授業」 (2007年5月31日)
映画「ご縁玉 パリから大分へ」も完成し、上映されています。
先日も阿部さん、奥田さんから 山田さんに会ってきた
と聞いたばかりでした。
そのことは、山田さんが記事にされています。
●チーム山ちゃん、リレーフォーライフ大分完歩!!!
「オードリーの会」
であり、最近は、
「どげしよっかえ? 豊後の山ちゃんワイワイ日記 」
をのぞいてみることでした。
NHKの番組にも何度も登場されましたね。
「ETVワイド ともに生きる働き盛りのがん」 (2006年4月8日)
「心に響け いのちの授業」 (2007年5月31日)
映画「ご縁玉 パリから大分へ」も完成し、上映されています。
先日も阿部さん、奥田さんから 山田さんに会ってきた
と聞いたばかりでした。
そのことは、山田さんが記事にされています。
●チーム山ちゃん、リレーフォーライフ大分完歩!!!
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月26日
山田 泉さんと菊池恵楓園⑥
私と山田先生の2度目の出会いは、2004年8月10日、
菊池恵楓園の夏祭りでした。
山田先生は、あの田染中を離れ、今度は河内中
の子どもたちと1泊学習に来られていました。

これはそのときの学習の記録
「菊池恵楓園の夏~志村さん阿部さんとの出会いを通して~」
です。
阿部智子さんと志村康さんが子どもたちに
語っておられます。
園内の案内役は阿部哲雄さんです。
ナレーションは子どもたちが代わる代わるやっています。
菊池恵楓園の出会いもだけれど、こうやってその後、子
どもたちが考え合っていくということが大事なことなんだ
ろうなと思えました。
田染中のときも、ビデオを作られたそうですが、私はそれを
見ていませんが、こんな感じだったのでしょうか。
大分から生徒を引率して連れてくるのは大変だろうと
思っていましたが、子どものお父さんがマイクロバスの
運転をされていました。
お母さんも参加されていました。
山田先生は、2005年1月に、阿部智子さん・徳田靖之
弁護士を招いて、河内中で人権集会を開かれています。
そして、その3月長期休暇へ入られました。
菊池恵楓園の夏祭りでした。
山田先生は、あの田染中を離れ、今度は河内中
の子どもたちと1泊学習に来られていました。
これはそのときの学習の記録
「菊池恵楓園の夏~志村さん阿部さんとの出会いを通して~」
です。
阿部智子さんと志村康さんが子どもたちに
語っておられます。
園内の案内役は阿部哲雄さんです。
ナレーションは子どもたちが代わる代わるやっています。
菊池恵楓園の出会いもだけれど、こうやってその後、子
どもたちが考え合っていくということが大事なことなんだ
ろうなと思えました。
田染中のときも、ビデオを作られたそうですが、私はそれを
見ていませんが、こんな感じだったのでしょうか。
大分から生徒を引率して連れてくるのは大変だろうと
思っていましたが、子どものお父さんがマイクロバスの
運転をされていました。
お母さんも参加されていました。
山田先生は、2005年1月に、阿部智子さん・徳田靖之
弁護士を招いて、河内中で人権集会を開かれています。
そして、その3月長期休暇へ入られました。
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月26日
山田 泉さんと菊池恵楓園⑤
2003年12月25日NHK教育テレビで
「わくわく授業~差別は自分の中にある~」
山田先生の教育実践のドキュメンタリーでした。。
田染中の子どもたちは、阿部智子さん(菊池恵楓園)
と出会って、差別に向き合っていました。
「差別は自分の中にある」・・・
この言葉の意味がよくわかりました。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
2003年8月11日、田染中保健部の生徒6名が山田先生と
菊池恵楓園を訪問し、阿部さんご夫妻、志村康さんのお話を
聴いています。
その中に奥田さんもいました。
その時のことは、きょうこさんのHPに子どもたちの感想が
掲載されています。
11月12日、阿部さんが田染中を訪れ、お話をされました。
18日に宿泊拒否事件が公表され、子どもたちは行動しました。
12月14日、「気晴らしにきて」という子どもたちの誘いで
阿部さんはまた大分を訪問されています。
12月24日福岡でのシンポ。
そして、私の記憶では、翌年3月、阿部さんは子どもたちに
招待され、卒業式に出席されていると思います。
自分の卒業式というものにも出席したことがないので、
初めての卒業式と言われていたと思います。
「わくわく授業~差別は自分の中にある~」
山田先生の教育実践のドキュメンタリーでした。。
田染中の子どもたちは、阿部智子さん(菊池恵楓園)
と出会って、差別に向き合っていました。
「差別は自分の中にある」・・・
この言葉の意味がよくわかりました。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
2003年8月11日、田染中保健部の生徒6名が山田先生と
菊池恵楓園を訪問し、阿部さんご夫妻、志村康さんのお話を
聴いています。
その中に奥田さんもいました。
その時のことは、きょうこさんのHPに子どもたちの感想が
掲載されています。
11月12日、阿部さんが田染中を訪れ、お話をされました。
18日に宿泊拒否事件が公表され、子どもたちは行動しました。
12月14日、「気晴らしにきて」という子どもたちの誘いで
阿部さんはまた大分を訪問されています。
12月24日福岡でのシンポ。
そして、私の記憶では、翌年3月、阿部さんは子どもたちに
招待され、卒業式に出席されていると思います。
自分の卒業式というものにも出席したことがないので、
初めての卒業式と言われていたと思います。
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月25日
山田 泉さんと菊池恵楓園④
その会場の一番後ろには、阿部さんご夫妻が、子どもたちの
様子をハラハラしながら見守っていらっしゃいました。
会が終わって、私が山田先生に「きょうこさんの友人です」
とあつかましく話しかけたところも、ちゃんと見られていたよ
うです。
翌日の読売新聞 見出し【ハンセン病シンポ 差別根絶へ
気持ち新た 豊後高田・田染中生徒も参加】 には、
■田染中三年生の指導に当たっている同校養護教諭の
山田泉さん(44)は、聴衆席の最前列でメモを取りながら、
パネルディスカッションの様子を見守った。「思っている、
感じていることをそのまま出せる子どもたちの素朴さ、
優しさに改めて感動した。同じようなハンセン病学習を、
他の中学校でも実践してほしい」と語った。■
とありました。
そして、このときの小泉首相の田染中の子どもたちへの返事は
「ハンセン病問題に関する検証会議 最終報告書」の
●第十八 アイスターホテル宿泊拒否事件
第2 各種文書など に
■小泉首相「大分県田染中学校生徒からの手紙への返事」
(平成15 年12 月23 日)
と記載されています。
また、同じく、
第7 再発防止・・・<一 より一層の啓発活動を>には、
■他方、初等中等教育等の場における優れた実践教育が
各地で実り多い成果を上げていることが報告されているから
である。たとえば、小泉首相の「返事」を引き出した、平成15
年12 月24 日の読売新聞社西部本社主催のシンポジウム
で報告された、大分県田染中学校の教育実践などがそれで
ある。■
との記述があります。
このことは、今回、山田泉さんと田染中の子どもたちの取り
組みを想い起こす中で、気づくことができました。
様子をハラハラしながら見守っていらっしゃいました。
会が終わって、私が山田先生に「きょうこさんの友人です」
とあつかましく話しかけたところも、ちゃんと見られていたよ
うです。
翌日の読売新聞 見出し【ハンセン病シンポ 差別根絶へ
気持ち新た 豊後高田・田染中生徒も参加】 には、
■田染中三年生の指導に当たっている同校養護教諭の
山田泉さん(44)は、聴衆席の最前列でメモを取りながら、
パネルディスカッションの様子を見守った。「思っている、
感じていることをそのまま出せる子どもたちの素朴さ、
優しさに改めて感動した。同じようなハンセン病学習を、
他の中学校でも実践してほしい」と語った。■
とありました。
そして、このときの小泉首相の田染中の子どもたちへの返事は
「ハンセン病問題に関する検証会議 最終報告書」の
●第十八 アイスターホテル宿泊拒否事件
第2 各種文書など に
■小泉首相「大分県田染中学校生徒からの手紙への返事」
(平成15 年12 月23 日)
と記載されています。
また、同じく、
第7 再発防止・・・<一 より一層の啓発活動を>には、
■他方、初等中等教育等の場における優れた実践教育が
各地で実り多い成果を上げていることが報告されているから
である。たとえば、小泉首相の「返事」を引き出した、平成15
年12 月24 日の読売新聞社西部本社主催のシンポジウム
で報告された、大分県田染中学校の教育実践などがそれで
ある。■
との記述があります。
このことは、今回、山田泉さんと田染中の子どもたちの取り
組みを想い起こす中で、気づくことができました。
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月25日
山田 泉さんと菊池恵楓園③
私は、新聞やきょうこさんからの情報で山田さん
と子どもたちの取り組みにとても興味をもっていました。
2003年12月24日、やっと私が山田 泉さんと直接出会う
時がきました。
「『宿泊拒否』が投げかけたもの―ハンセン病シンポジウムin福岡」
それは、潮谷熊本県知事(当時)が基調講演した後、パネルディス
カッションが行われるというものでした。
コーディネーターは、内田博文・九州大法学部大学院教授。
パネリストは、杉野芳武さん(菊池恵楓園)・徳田靖之弁護士・熊本
県健康福祉部長、それに、なんと田染中の3年生2人でした。
中学生はどちらもイニシャルOさんです。
内容のこまごまは割愛しますが、そのとき、初めて、小泉首相から
の返事が、その中学生によって読み上げられました。
きていたんですね~。
12月22日付読売には、「まだ手紙の返事は届いていない」とあった
のですが、ちゃんとこの日に間にあったようです。
シンポの最後に、山田先生が、他の田染中の生徒たちと共に挨拶
に立たれました。
私は、初めて山田泉さんをナマで見たわけです。
と子どもたちの取り組みにとても興味をもっていました。
2003年12月24日、やっと私が山田 泉さんと直接出会う
時がきました。
「『宿泊拒否』が投げかけたもの―ハンセン病シンポジウムin福岡」
それは、潮谷熊本県知事(当時)が基調講演した後、パネルディス
カッションが行われるというものでした。
コーディネーターは、内田博文・九州大法学部大学院教授。
パネリストは、杉野芳武さん(菊池恵楓園)・徳田靖之弁護士・熊本
県健康福祉部長、それに、なんと田染中の3年生2人でした。
中学生はどちらもイニシャルOさんです。
内容のこまごまは割愛しますが、そのとき、初めて、小泉首相から
の返事が、その中学生によって読み上げられました。
きていたんですね~。
12月22日付読売には、「まだ手紙の返事は届いていない」とあった
のですが、ちゃんとこの日に間にあったようです。
シンポの最後に、山田先生が、他の田染中の生徒たちと共に挨拶
に立たれました。
私は、初めて山田泉さんをナマで見たわけです。
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月24日
山田 泉さんと菊池恵楓園②
私に山田泉先生という存在を教えてくれたのは
きょうこさんでした。
2003年11月、山田先生は勤務する田染(たしぶ)中学校
で、徳田靖之弁護士と阿部智子さん(菊池恵楓園)を招
いて子どもたちと学習していました。
ちょうどその月、あの宿泊拒否事件は起きました。
田染中学校の子どもたちの反応は素早く、すぐさま関係
各所(宿泊拒否をしたホテル・菊池恵楓園・温泉観光旅
館協同組合・報道機関など)に手紙を書きました。
私はそのことを11月27日付読売新聞で知りました。
私自身は、なんということが起きたのだろうとオロオロ
するばかりだったので、子どもたちの行動力に驚かされ、
自分を恥ずかしく思ったことが思い出されます。
その中には小泉首相(当時)宛もはいっていたのですが、
さて、小泉首相から返事はきたのでしょうか。
12月18日付読売では、
■宿泊拒否に遭ったハンセン病療養所・菊池恵楓園
(熊本県合志町)など二か所からお礼や励ましの返事
が届いたが、小泉首相や同ホテルなど六か所からは
反応がなく、生徒は「『受け取った』という連絡だけでも
ほしい」と残念がった■
とありました。
残念、やっぱり返事はきませんでした。
しかし、チーム山ちゃんの子どもたちはひるみません。
この記事の見出しは「差別見つめ再度手紙 中3、首相
らあて」です。
そう、再度手紙を書いていたのです。
この記事には、やる気まんまんの子どもたちとそれを見
守る山田先生の顔がありました。
きょうこさんでした。
2003年11月、山田先生は勤務する田染(たしぶ)中学校
で、徳田靖之弁護士と阿部智子さん(菊池恵楓園)を招
いて子どもたちと学習していました。
ちょうどその月、あの宿泊拒否事件は起きました。
田染中学校の子どもたちの反応は素早く、すぐさま関係
各所(宿泊拒否をしたホテル・菊池恵楓園・温泉観光旅
館協同組合・報道機関など)に手紙を書きました。
私はそのことを11月27日付読売新聞で知りました。
私自身は、なんということが起きたのだろうとオロオロ
するばかりだったので、子どもたちの行動力に驚かされ、
自分を恥ずかしく思ったことが思い出されます。
その中には小泉首相(当時)宛もはいっていたのですが、
さて、小泉首相から返事はきたのでしょうか。
12月18日付読売では、
■宿泊拒否に遭ったハンセン病療養所・菊池恵楓園
(熊本県合志町)など二か所からお礼や励ましの返事
が届いたが、小泉首相や同ホテルなど六か所からは
反応がなく、生徒は「『受け取った』という連絡だけでも
ほしい」と残念がった■
とありました。
残念、やっぱり返事はきませんでした。
しかし、チーム山ちゃんの子どもたちはひるみません。
この記事の見出しは「差別見つめ再度手紙 中3、首相
らあて」です。
そう、再度手紙を書いていたのです。
この記事には、やる気まんまんの子どもたちとそれを見
守る山田先生の顔がありました。
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月24日
山田 泉さんと菊池恵楓園①
山田 泉さんが亡くなられました。
「山田 泉さん」と言ってもぴんとこない人もいるでしょう。
以前、ミーティングのときに少し話しましたね。
メンバーである奥田さんの恩師です。
2度しか会っていない私が、山田さんのことを語ることは
できないのですが、このブログでそのことに触れないで
通りすぎていくことは、どうしてもできないので、山田 泉
さんと菊池恵楓園について、私の知りうる部分をすこし
書いておくことにします。
奥田さんは、山田先生の秘蔵っ子ですから、私が知って
いる山田先生と菊池恵楓園の関わりは、奥田さんと菊
池恵楓園にもなるのかもしれません。
山田泉さんの訃報についての記事(一部)
・「いのちの授業」元養護教諭 山田泉さん死去 49歳
・「いのちの授業」山田泉さん死去、乳がんと闘い全国で講演
・いのちの授業最期まで/山田泉さん死去
・山田泉さん死去 10日前 お別れのはがき 県内外から惜しむ声次々
・「いのちの授業」山田泉さん告別式、教え子らが別れ
・「山田泉さん、ありがとう」告別式教え子ら別れ惜しむ
・「道しるべとして輝いて」 豊後高田市 山田泉さん葬儀・告別式 早すぎる死悼む
・「命削って 命語った」 山田泉さん告別式
「山田 泉さん」と言ってもぴんとこない人もいるでしょう。
以前、ミーティングのときに少し話しましたね。
メンバーである奥田さんの恩師です。
2度しか会っていない私が、山田さんのことを語ることは
できないのですが、このブログでそのことに触れないで
通りすぎていくことは、どうしてもできないので、山田 泉
さんと菊池恵楓園について、私の知りうる部分をすこし
書いておくことにします。
奥田さんは、山田先生の秘蔵っ子ですから、私が知って
いる山田先生と菊池恵楓園の関わりは、奥田さんと菊
池恵楓園にもなるのかもしれません。
山田泉さんの訃報についての記事(一部)
・「いのちの授業」元養護教諭 山田泉さん死去 49歳
・「いのちの授業」山田泉さん死去、乳がんと闘い全国で講演
・いのちの授業最期まで/山田泉さん死去
・山田泉さん死去 10日前 お別れのはがき 県内外から惜しむ声次々
・「いのちの授業」山田泉さん告別式、教え子らが別れ
・「山田泉さん、ありがとう」告別式教え子ら別れ惜しむ
・「道しるべとして輝いて」 豊後高田市 山田泉さん葬儀・告別式 早すぎる死悼む
・「命削って 命語った」 山田泉さん告別式
Posted by knakama
│Comments(0)
│山田 泉さんと菊池恵楓園
2008年11月20日
星塚敬愛園で
南日本新聞 2008 11/19 (魚拓)
■脳性小児マヒの河上さん、星塚敬愛園で講演
/共に歩むこと大切
この記事でご案内した
NPO法人「ハンセン病問題の全面解決をめざして共に歩む会」
(松下徳二理事長)の主催行事が記事になっています。
河上千鶴子さんは、NPO法人「文福」の事務局長さんだったのですね。
HPには、ハンセン病療養所の方たちとの交流記録がいくつもあるので、よく拝読していました。
同じ日にあった『米寿・卒寿の方々を祝う会』
というのも気になります。
松下さん、お疲れさまでした

■脳性小児マヒの河上さん、星塚敬愛園で講演
/共に歩むこと大切
この記事でご案内した
NPO法人「ハンセン病問題の全面解決をめざして共に歩む会」
(松下徳二理事長)の主催行事が記事になっています。
河上千鶴子さんは、NPO法人「文福」の事務局長さんだったのですね。
HPには、ハンセン病療養所の方たちとの交流記録がいくつもあるので、よく拝読していました。
同じ日にあった『米寿・卒寿の方々を祝う会』
というのも気になります。

松下さん、お疲れさまでした


Posted by knakama
│Comments(0)
│新聞記事など
2008年11月19日
Posted by knakama
│Comments(1)
│あれこれ
2008年11月18日
菊池恵楓園の将来構想 アンケート
今日の熊日新聞。
■国立療養所・恵楓園の将来構想 合志市民にアンケート (熊日・会員登録は無料です)
合志市のHP
無作為抽出 3300人。
どれくらい回答あるでしょうね。
合志市の該当のみなさん、ご協力お願いします
■国立療養所・恵楓園の将来構想 合志市民にアンケート (熊日・会員登録は無料です)
合志市のHP
無作為抽出 3300人。
どれくらい回答あるでしょうね。
合志市の該当のみなさん、ご協力お願いします

Posted by knakama
│Comments(0)
│新聞記事など
2008年11月18日
マジ、うらやましいっス。
やっぱり書いとこっ。
11月12日、トキエさんの絵をはっしいがいただいた。
はっしいは大喜び。
でも、帰り道、
「いいかな~、いいかな~、僕がもらっていいかな~」
と、ちょっと他のメンバーのことが気になった様子。
そこで
おばさんは
「よか、よか、若い女の子のならばってん、
おばあちゃんのだけん、そやんうれしがるとははっしいくらい。
トキエさんもわかっとるとよ」
と、フォローしてみた。
そのとき・・・
某青年がボソッと一言。

「マジ、うらやましいっス」

トキエさ~ん、読みがあまかったよ~
トキエさんちにうかがう時は、このブログを
プリントして持っていくのですが・・・。
今度はどうしようかな~。
記録係
11月12日、トキエさんの絵をはっしいがいただいた。
はっしいは大喜び。
でも、帰り道、
「いいかな~、いいかな~、僕がもらっていいかな~」
と、ちょっと他のメンバーのことが気になった様子。
そこで

「よか、よか、若い女の子のならばってん、
おばあちゃんのだけん、そやんうれしがるとははっしいくらい。
トキエさんもわかっとるとよ」
と、フォローしてみた。
そのとき・・・
某青年がボソッと一言。
「マジ、うらやましいっス」


トキエさ~ん、読みがあまかったよ~

トキエさんちにうかがう時は、このブログを
プリントして持っていくのですが・・・。
今度はどうしようかな~。
記録係

Posted by knakama
│Comments(0)
│トキエさん
2008年11月13日
ヤバイ♪
↓の記事にはっしいから
>昨日の色んな感動、ブログに書かずにはいられませんでした
というコメントをもらいました。
そうなんですよね~。
いろんなの一つはM先生の歌でした。
もう1曲もすごく胸がいっぱいになる曲でした。
最初はCDを聴く機器がないってことで
「今度ね」と言っていたら、私が席をはずした間に
もうみんなで聴いていたんですよね。
私が部屋に入っていくと、みんなが「ヤバイ、やばい」
と言っている。
なんのことかと思ったら、M先生のCDを聴いたとか。
そりゃ、私も聴かなんでしょってことでアンコール。
ヨカッタッス(はっしい風に)
間奏で、私が「すごいね~」と言おうとしたら、
みんなに「し~っ」と怒られた
M先生、私は「望郷」も好きですが、
もう1曲のほうがもっと好きかもしれません。
たぶん、これからトキエさんちに行った人は
みんなM先生のファンになるでしょう。
「やばい」の意味は、泣きたくなるのでやばいってことでした。
>昨日の色んな感動、ブログに書かずにはいられませんでした
というコメントをもらいました。
そうなんですよね~。
いろんなの一つはM先生の歌でした。
もう1曲もすごく胸がいっぱいになる曲でした。
最初はCDを聴く機器がないってことで
「今度ね」と言っていたら、私が席をはずした間に
もうみんなで聴いていたんですよね。
私が部屋に入っていくと、みんなが「ヤバイ、やばい」
と言っている。
なんのことかと思ったら、M先生のCDを聴いたとか。
そりゃ、私も聴かなんでしょってことでアンコール。
ヨカッタッス(はっしい風に)
間奏で、私が「すごいね~」と言おうとしたら、
みんなに「し~っ」と怒られた

M先生、私は「望郷」も好きですが、
もう1曲のほうがもっと好きかもしれません。
たぶん、これからトキエさんちに行った人は
みんなM先生のファンになるでしょう。
「やばい」の意味は、泣きたくなるのでやばいってことでした。
Posted by knakama
│Comments(0)
│トキエさん
2008年11月13日
ありがとう☆☆
卒論完成への先が見えないはっしいさま
けなげにブログ更新ありがとう☆
は昨夜は胸がいっぱいで
気持ちよい眠りにつかせていただきました。
するのももどかしく、あっちこっち
してしまった。
ほんとは
で歌を聞かせたかったよ。
写真説明はあとでいれましょう。
いい時間でしたね。感謝。
あっ、志村さんの「こんでいい!」という声は、聞こえたかも

けなげにブログ更新ありがとう☆

気持ちよい眠りにつかせていただきました。


ほんとは

写真説明はあとでいれましょう。
いい時間でしたね。感謝。
あっ、志村さんの「こんでいい!」という声は、聞こえたかも

Posted by knakama
│Comments(2)
│トキエさん
2008年11月13日
トキエさんち⑦つづき菊池恵楓園
つづきがあります。
帰り際に突然も突然
トキエさんの絵をもらっちゃいました

「はしのくんにあげる
」とトキエさん。
トキエ画伯
の絵は、
先日の恵楓園文化祭で、大絶賛されたそうです
絵心のまったくないはっしいですら、ウォッと唸るほど。
鮮やかに配色されたひまわりの後ろには“風水の家”が
脇にはトキエさんの直筆。
小泉元総理の前で、自らの体験を朗読したこと、そして、先日お亡くなりになった筑紫哲也さんとの生放送のことが記されています。
筑紫哲也さんについても、トキエさんからお話を聞かせてもらいました。
トキエさんにとっては特にお辛いことだったようです。
こんな大事な絵を、トキエさん本当にありがとうございました。
本気で家宝にします。
トキエさん宅を出た後、志村さんにご挨拶にうかがいました。
はっしい、家にお邪魔するや否や
「卒論無理です~
」
と、志村さんに泣きついてみたものの
「そんな簡単にいくか
」
と一蹴。。。泣
志村さん冷た~い
また、ゆっくり行きますね

(「こんでいい!」という声が聞こえてきそう 笑)
帰り際に突然も突然
トキエさんの絵をもらっちゃいました

「はしのくんにあげる

トキエ画伯

先日の恵楓園文化祭で、大絶賛されたそうです

絵心のまったくないはっしいですら、ウォッと唸るほど。
鮮やかに配色されたひまわりの後ろには“風水の家”が

脇にはトキエさんの直筆。
小泉元総理の前で、自らの体験を朗読したこと、そして、先日お亡くなりになった筑紫哲也さんとの生放送のことが記されています。
筑紫哲也さんについても、トキエさんからお話を聞かせてもらいました。
トキエさんにとっては特にお辛いことだったようです。
こんな大事な絵を、トキエさん本当にありがとうございました。
本気で家宝にします。
トキエさん宅を出た後、志村さんにご挨拶にうかがいました。
はっしい、家にお邪魔するや否や
「卒論無理です~

と、志村さんに泣きついてみたものの
「そんな簡単にいくか

と一蹴。。。泣
志村さん冷た~い

また、ゆっくり行きますね


(「こんでいい!」という声が聞こえてきそう 笑)
Posted by knakama
│Comments(2)
│トキエさん
2008年11月12日
トキエさんち⑦菊池恵楓園
2日後に発表を控えた、卒論そっちのけで
メンバー数名と共に、トキエさんちの資料整理にうかがいました。
おひさしぶりはっしいです☆
10月11日に、あまりに膨大な資料を目の当たりにして、
再度うかがおうということになっていたのです。
トキエさん、私たちが来るということで、
朝からどの服着ようかとか悩んだって
も~トキエさん素敵
かわゆい
資料はというと、裁判所での陳述書はじめ、詩や作文、その下書き、そして新聞記事。
今日一日では到底整理できませんでした。
ということで、再度うかがいます
残念なこともありました。
トキエさん、私たちが整理しやすいようにと、
前日“下準備”ならぬ“下整理”をしてくれたそうなんです。
でも、その時に整理しすぎて、
「一番大事な資料を捨ててしもた」
とのこと。
そんなこんなでドタバタ劇でした。
そうそう、「望郷」をお作りになったM先生から、
トキエさんに「望郷」のCDが贈られてきていたのです。
トキエさんと一緒に早速聞かせていただきました。
カップリングで収録されていた曲も含めて2曲。
はずかしながら
私は涙をこらえるので精一杯でした。
言葉もでませんでした。
「望郷」という詩。
トキエさんの療養所での経験がただ悲しいものではなく、時には楽しいものであった。
そのような描写に底知れぬ寂しさとか空しさを感じずにはいられませんでした。
これが“リアル”だ。そう思いました。
このblogを見ていらっしゃるみなさんも、
是非、もう一度「望郷」を読んで、
トキエさんの思いとか、M先生がどのようにお思いでいらっしゃったかとか
たくさんのことを一緒に考えたいと思っています。
感想お待ちしております。
メンバー数名と共に、トキエさんちの資料整理にうかがいました。
おひさしぶりはっしいです☆
10月11日に、あまりに膨大な資料を目の当たりにして、
再度うかがおうということになっていたのです。
トキエさん、私たちが来るということで、
朝からどの服着ようかとか悩んだって

も~トキエさん素敵

かわゆい

資料はというと、裁判所での陳述書はじめ、詩や作文、その下書き、そして新聞記事。
今日一日では到底整理できませんでした。
ということで、再度うかがいます

残念なこともありました。
トキエさん、私たちが整理しやすいようにと、
前日“下準備”ならぬ“下整理”をしてくれたそうなんです。
でも、その時に整理しすぎて、
「一番大事な資料を捨ててしもた」
とのこと。




そんなこんなでドタバタ劇でした。
そうそう、「望郷」をお作りになったM先生から、
トキエさんに「望郷」のCDが贈られてきていたのです。
トキエさんと一緒に早速聞かせていただきました。
カップリングで収録されていた曲も含めて2曲。
はずかしながら
私は涙をこらえるので精一杯でした。
言葉もでませんでした。
「望郷」という詩。
トキエさんの療養所での経験がただ悲しいものではなく、時には楽しいものであった。
そのような描写に底知れぬ寂しさとか空しさを感じずにはいられませんでした。
これが“リアル”だ。そう思いました。
このblogを見ていらっしゃるみなさんも、
是非、もう一度「望郷」を読んで、
トキエさんの思いとか、M先生がどのようにお思いでいらっしゃったかとか
たくさんのことを一緒に考えたいと思っています。
感想お待ちしております。
Posted by knakama
│Comments(0)
│トキエさん